【ゆっくり解説】こだわり満載の軽バン!三菱自動車 タウンボックス
HTML-код
- Опубликовано: 3 фев 2025
- こんにちはゆっくりオートです。
今回はリクエストというか教えてもらった軽バンのタウンボックスについて触れます。
5バルブエンジンの生みの親である三菱のタウンボックスはとにかくこだわりポイントが多くてまた新しい車について詳しくなれました!”
サムネ&オーナー様の記事
www.mitsubishi...
使用素材
BGM 柔らかな噓
背景 れをる
敬称略
#ゆっくり解説
表紙のタウンボックス(黒のM2仕様)のオーナーです。(笑)
子どもに「お父さんのクルマRUclipsに出とるで!」っていわれました。(笑)
タウンボックスは、4A30Tは馬力は自主規制の64馬力です。
4WDは3G83型のエンジンに車両がすべて変更されるまでは、パートタイムの4WDです。
私の車両もこれ!です。
それ以降は、フルタイム4WDになります。
あと、軽トラ等もオプションで機械式LSDが選択できます。
ただ、競技等の目的ではないあくまでも悪路での安定性目的&雪道の駆動力確保程度ですので強烈に
効くものではありません。^^;
お願いですが、ナンバープレートはかくしてほしいです。m(__)m
失礼しました ナンバーすぐ隠します あと色々お話ありがとうございます
三菱さんのサイトにもナンバー映っちゃっているのでそちらにも声をかけた方が良いかもしれません よろしくお願いいたします。
@@YukkuriAuto.01 さん、三菱のHPは了承済みです。ナンバープレートの2次使用は了承していません。
承知しました
金子さんがインタビューなどしているあの三菱自動車の公式ホームページに出てたオーナーさん⁈
初期型のLXもってるけど、4速だし初速はローギアだから結構早いよ。
NAだから燃費も13キロくらい走るから結構お気に入りです。
軽バン持っているんですねうらやましいです!空荷だとやたら加速するのが 商業車の面白いところですよね。
三菱のタウンボックス。昔よく見ましたね。地味にかっこいいと思ってました。
かっこいいですよね! 他のケイバンよりもトラックらしさがありますよね
中期が一番好きだったなぁ
これの4速AT、ターボのRXに乗っておりました。
燃費に難がありましたが良い車でした。
そうなんですね 4速でも楽しめるということは良い車なでしょうね
おじいちゃんが一時期乗ってましたwかっこいいですよね(黒色でしたw)
いいですね
電気自動車として今も生きてるから…
ある種三菱最後の商用のベースと言えるか。
エンジン駆動は復活したらスズキなんだろうね。4灯テールカッコよくね?
この後はどんどん共通化されました
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
@@YukkuriAuto.01 時代の流れ…
てかミニキャブMiEV3月に生産終了してたんかい!
父の知り合いからタダで譲ってもらって、人生初めて持つ車がタウンボックスです!
周りの人達がかっこいい車乗り回してるけど、自分は中いじったりしながら乗り潰そうと思います!
縁があった車って特別ですよね。色々トラブルもあるかもですが頑張ってください!
リコールも結構出てるのでよかったらチェックするといいかもです。
カッコいいかは自分の感性ですから気にすることはありませんよー
余計な話ですが、他の車を買ったりしても手放なければいつでも復活できるのでおすすめです!同じ車種の車は買い戻せても同じ車両は二度と手に入らないので...
四角くて広いミニバン風セミキャブワゴン
色々なユースができますね!
5バルブですかぁ!
5バルブと聞くとAE111をイメージします
@@YukkuriAuto.01 同じくです♪
@@yutk_rb いつもコメントありがとうございます ご要望があればいつでもどうぞ
@@YukkuriAuto.01 カローラGT(111)とかお願いいたします🤲
@@yutk_rb 全然知らない車ですが、、、頑張ってみます。 チャンピオンレースとかで見たことあるくらいですW
何故かLSDがオプション!さすがに要らない気がする…ギヤオイルすぐ汚れるし…初期型はパーキングブレーキ右側と上のグレードには鏡面電動ドアミラーもあり。
トルセンで十分ですよねw
これより凄いブラボーGTを何故に触れない?w
次やりますー
@@YukkuriAuto.01 ヴィヴィオRX-RAもお願いしますw
ヴィヴィはいいけどブラボーは情報ないので大変!w
頑張って♪\(^o^)/ 気長に楽しみにしていますw
学ドリあるので、、お待たせするかもしれません